オンラインカウンセリング スタッフ 小言 心と体
2021/10/27
今日(2021年10月27日)は、久々のコンサート・・・・「さだまさし」←渋い(笑)
皆さんは自分にご褒美あげてますか?
ぼくは、最近、意識してます。
楽しみがないと、日々前に進めない・・・いや、生きていく気力がわかないんですよね・・個人的ですが(笑)
よく、思うのが、「人生はマラソンだ」とか言うのですが、昔は反発してましたが、最近わかるかも・・・年だなぁ(笑)
マラソン走る人などは、次の電柱まで、走ったらやめる。とか、明確に達成できる目標を、掲げるらしいです。
カウンセリングも同じだなぁ・・・と、例えば、「自分が、明るく、上を向きたい」と思っても、いきなりは、向けないですよね?
身体的にもそうですよね。
真下を10秒~15秒見続け、いきなり、真上を見上げるとどうなりますか。
めまいや、頭痛、など、ましては、首を痛めますよね?そして、下を向く・・・これを繰り返すと、「自分はダメ」と勘違いしますよね?
身体的にそうでしたら、心もそうでしょう?と考えませんか?
だからこそ、真下を向いてたら、1度でもいいから、少しづつ、顔を上げて、行けたら、いつの間にか、上を向けてた・・・・っていうのが、、
カウンセリングでは、さらに、大切だと・・・思ってます。
とまぁ、この辺にしといて・・・
神戸国際会館へ、レッツゴー・・・あっ言っちゃった(笑)
代表カウンセラー 宮里 大希