スタッフ4人目のまきまきです。「会話について」
2022/04/11
春真っ盛りの4月。
いかがお過ごしですか?
新しい環境に少し慣れてきたような
まだ、馴染んでいないような
少々、不安定な時期かもしれませんね。
日常生活で、大きな影響を与えてくる環境
その環境の一つに「人間関係」があります。
ご自身が苦手なタイプの方って、誰にでもあると思います。
そんな苦手な方に対して「きっと話しても分かってもらえないハズ」
ってはじめから決めてかかっている渕ありませんか?
これは、もったいないです。非常に。。。
自分の中に引っ掛かる「違和感」を見つけ出して改善するチャンスかも
しれないのに。
「話が通じる相手だから、話し合いの意味があるのではなく
話し合うことで、相手との話が通じるようになる」んです。
もし、勇気がもてたら、まずは「おはようございます」の挨拶から
はじめてみませんか?