パラダイムって、眼鏡のようなもの?大丈夫かな。
2022/06/03
物事の見方、考え方、観点、判断基準をパラダイムといいます。
気をつけなければいけないのは、誤ったパラダイムを持っていると、自分で限界をつくってしまうことです。
「自分にはできない」「できないのはあいつのせいだ」と思い込んでいる人が、何かを達成することができるでしょうか。
パラダイムとは、眼鏡のようなもの。そのレンズを通して周囲を見る限り、見るものすべてに最初からフィルターがかかってしまい、それが真実だと思い込んでしまうのです。
あなたもまた、自分に対して、会社に対して、お客様に対して、友人に対して、すでにさまざまな思い込みをしている可能性があります。
「あの人はこういう人だ」という考えを「本当にそうだろうか?」と疑ってみてください。意外な気づきがあるかもしれませんよ。
柴田安彦