『みんなちがって みんないい』価値観とルール
2022/07/22
自分らしく楽に生きていますか?幸せを感じられていますか?
実は、他者の価値観と自分の価値観をごっちゃにして生きていて、自分に合わない生き方をしていて生きづらさを感じている人の話をたくさん聴いてきました。
何となくみんなと同じであることを求められていると感じて、多くの人はみんなから認められることを目的にして生きているように見受けられます。
みんなと違うことをまるで『落ちこぼれ』であるかのように見る偏見すらありますので、自分らしく生きている人は本当に少ないと感じます。
一般的に幸せとされている人生のロールモデルが、自分に合っているとは限らないので、『自分なりの価値観』と『マイルール』で生きることを意識していかないと精神的なストレスばかりが溜まっていって幸せを感じることができなくなります。
自分らしく生きられないと悩むあなたに向けて、自分は自分でいいんだと思える言葉をお送りします。
『みんなちがって みんないい』
そう、あなたはあなたのままでいいのです。
他者が何を言ってこようと、あなたにとって正しいこと、あなたにとって良いものは、あなたにしか分からない。
あなたが選んだことが、あなたにとって最善な選択なのです。
他者が何を思い、何を好んでいようと、それがあなたにとって適切であるかどうかは分からない。
他者にとって正しいことをがあなたにとっても正しいとか、他者が好きなことが自分にとっても楽しめるものであるかどうかは別の話です。
大切なのは『自分がどう思うのか』です。
自分を信じましょう。
柴田安彦